2010-01-01から1年間の記事一覧

詳細結果発表

Twitterで、こんなつぶやきがありました。 このつぶやきがされたとき、事務局から正式な発表の案内は出ていませんでした(>_ # つか、この記事を書いているこの時間になっても、正式案内が出てないけどいいのかな!? ともあれ、チャンピオンシップ大会の全成績…

チャンピオンシップ大会終了

去る12月1日〜2日にETロボコン2010チャンピオンシップ大会が終了し、今年の大会はすべて終わりました。参加チームのみなさん、大変お疲れさまでした。結果云々については、もう公式ホームページにも速報として発表されていますし、既にブログに書いてくれて…

決戦直前に知った「へぇ〜」な情報

チャンピオンシップ大会出場チームのみなさんは、もう準備はバッチリでしょうか。少なくともボクはバタバタしています(^^;こんな中、この前の週末(11/27)にとある飲み会に参加してきました。その時に、チャンピオンシップ大会ならではの参加チームが気を付け…

チャンピオンシップ大会の準備

この週末がチャンピオンシップ大会に向けてまとまった時間が取れる最後の機会という、チャンピオンシップ大会出場チームも多いと思います。我々実行委員にとっても、この週末は会場設営以外の準備でまとまった時間が取れる最後のチャンスとなります。 さて今…

試走会会場と完走率

各地区大会の完走率は、試走会会場が大会会場と同じ地区の方が高い傾向にあったと思います。個人的に取っていたデータなので細かいデータの公表は差し控えますが、ライントレースによる走行を基本に考えるなら、光の加減が同じ環境で走行ができるわけですか…

モデル審査

ツイッターの#etroboをチェックしている方はご存じのとおり、チャンピオンシップ大会のモデル審査が先週末の11月20日に終了しました。その結果は、もちろんココ言うわけにはいきません。何よりボクはその結果を知りませんから;-p さてモデル審査ですが、各地…

チャンピオンシップ大会出走順確定

チャンピオンシップ大会の走行順の発表がありました。 http://www.etrobo.jp/2010/gaiyou/ichiran.php 参加チームのみなさんは、順番や対戦するチームにどのような印象を持たれたでしょうか。相手がどんなチームであれ、ご自身のチームの力を発揮していただ…

ゼロヨンレース

ツイッターで、こんなつぶやきを見ました。 http://twitter.com/#!/aodairoboconken/statuses/4107564891504640 今年のETロボコンでは、アトラクションとしてのゼロヨンレースがちょっとした盛り上がりを見せています。 始まりは南関東大会。地区大会の10日…

チャンピオンシップ大会試走会ウラ話(^^;

チャンピオンシップ大会出場チーム向けの試走会が11月13日土曜日に開催しました。どのチームも各地区で上位の成績を修めているだけに、その走りはどこもアグレッシブでした。チャンピオンシップ大会でも期待します。 さて今回の試走会は、運営に関して本当に…

チャンピオンシップ大会一ヶ月前

わーっ、ブログを放置してました。そしたらチャンピオンシップ大会まで、もうあと一ヶ月になってしまっています(^^; 今年もチャンピオンシップ大会の会場は、パシフィコ横浜展示ホールのホールAです。開催時期が例年よりちょっと遅い12月なので、参加される…

折り返し地点

今年からETロボコンは全10地区で開催され、南関東大会までに3地区が終了して残り7地区です。しかしチャンピオンシップ大会出場チームは既に20チーム決定しているので、実はエントリした約半分のチームにとっては、地区大会が終了した計算になります。 先週末…

東京大会こぼれ話

大会中にあった、小ネタあれこれ(^^; スタッフTシャツ ETロボコンのスタッフユニフォームのベースカラーは黄色と思いがちですが、実は決められているわけではありません。現に関西のTシャツは一昨年がピンクで、昨年が薄いグリーンでした。 ということで、今…

東京地区大会競技結果分析

すでにマイコミジャーナルさんが、大会レポートを記事にしてくれていますので、それとはちょっと違った視点でボクなりの結果を分析してみたいと思います。 完走率が低かった東京地区大会ですが、なんとIN/OUTともにリタイア(タイムオーバ、失格含む)したチー…

東京地区大会終了(結果速報?)

9月4日、5日とETロボコン2010東京地区来会大会が開催されました。 結果は以下のとおりでした。 9月4日(Aブロック) 競技部門: 第1位:Mashi-Mashi 第2位:Hash-UFO 第3位:チーム○ モデル部門: エクセレントモデル:Hash-UFO ゴールドモデル :田町レーシン…

大会前日

この数週間、週末のイベント(試走会やモデル審査合宿)と、夏バテもあって、久しぶりの更新です(つぶやくことは、テキトーにしてましたが;-p)。 そんな感じで、気が付けば明日からいよいよ東京と九州で地区大会が始まります。東京地区の実行委員会は、明日に…

チャンピオンシップ大会選抜チーム数

参加チームのみなさんには大変気になっていたと思われる、各地区からのチャンピオンシップ大会への選抜チーム数の発表がありました。 http://www.etrobo.jp/2010/gaiyou/images/ETrobo_champion_sel_2010.pdf これによると、 北海道: 1 東北 : 4 北関東: …

まだ発表されていないこと

競技規約の改訂でお騒がせしております。ボクにとってはある意味予想通りの反応(反感?)をいただいております。個人的には色々と意見を出すことは可能なんですが、今は差し控えておきます。何せ不用意な一言が、それこそ地区大会の運営に支障をきたすことにな…

こっそりと

まだ正式なアナウンスが参加者MLに流れてはいませんが、ETロボコン2010の競技規約が実は8/6に更新されています。気が付かれた方はいらっしゃるでしょうか!? 今回更新した内容についてここでは触れませんが、チームによっては戦略に大きく影響が出てくると思…

イベント二件

先週末7/31、8/1にETロボコン関係イベント二件のお手伝い(いや見学?)をしてきました。本当はイベントが終わってすぐにブログを書きたかったんだけど、ついついタイミングが遅れてしまいました。 さて、土曜日の7/31は南関東地区の追加試走会2に行ってきまし…

とんでもない企画が進行中

この週末もETロボコンは各地で試走会や独自勉強会が開催されます。その中のひとつ、8月1日(日)には、ETロボコン本部主催の『ETロボコンから創めるPM(プロジェクトマネジメント)』というセミナーがあります。 ボクが九州の技術教育に行った時に感じたことで…

ETロボコン関連合宿聖地化するのか!?

昨日のブログに、 # ちなみに上の写真の一番左側の後ろ向きの女性は、南関東地区実行副委員長の # 奥様です。(以降、省略) と、写真にコメントをつけました。 実は試走会の時に会場でこの方と少しお話をしたんですが、こちらのチームは8月のとある週末に合宿…

東京地区試走会1

ちょっと更新の間隔が空いてしまいました。書きたいネタはいくつかあったのですが、なんだか気力が無く、今日になってしまいました。 さて7月も下旬になって、これから毎週のように全国各地のどこかで、試走会を中心にETロボコンのイベントが開催されます。…

今年最初の試走会

昨日、今日、今年最初の試走会が南関東地区で実施されました。ボクも新しい難所(シーソー)のことが気になって、昨日の7/3はお手伝いに行ってきました。試走会の会場は横浜駅東口の横浜新都市ビル9階のセンタープラザで、一般の方も見学ができるところです。 …

試走会が始まります

先週にすべての地区で公式の技術教育が終了したと思ったら、もう今週末から試走会が始まります。 今年のコースの難所の目玉はやっぱりシーソーなのでしょうか!? このシーソー、先週末の土曜日に量産品のチェックを実行委員会の技術顧問と一緒に行ってきまし…

インコース難所名称が決まるまでの舞台裏

ちょっとバタバタしていて、ブログの更新ができていませんでした。もちろんサッカーW杯の影響は、結構あります(^^; さて先週末(6/25)に競技規約が更新され、インコースの難所名称が「エニグマ・デコーディング(仮称)」から「ミステリーサークル」に決定しま…

東京地区技術教育2

昨日東京地区の技術教育2の手伝いに行ってきました。東京地区は参加チームが多いので、技術教育を2回に分けて実施しています。内容は、「モデリング実践」と「モデル実装」の2テーマ。技術教育1の「モデリング入門」からすると、はるかに内容が難しくなって…

なんというタイミング(^^;

# MLに投稿したのと同じネタで失礼♪ 今日ETロボコン参加者MLに、 皆さんにひとつお尋ねしたいのですが、公式に難所のラインとして伊東屋のラシャ紙が指定してありがしたが、 これを購入できたかたはいらっしゃいますでしょうか。 伊東屋さんに問題の材料がな…

寺子屋開催

先週水曜日の6月2日と土曜日の5日に、東京地区独自取り組み「寺子屋」が開催されました。寺子屋の目的は、「参加チームのモデリング技術を底上げすべく、モデルベース開発における思考のコツをつかむ。」となっています。 下の画像は、公開している案内です…

参加チーム一覧を見て思う

参加チーム一覧が公開されました。「まだかなぁ」と思っていたのですが、よく考えてみれば参加料の支払期限が昨日まででしたから、発表がこれ以降になるのは、ある意味当たり前のタイミングでしたね(^^; 結局のところ今年の参加チーム数は全部で350チームで…

二年連続の仰天人事

昨日は「早ければ」としていた競技規約がめでたく(?)5.1.0から5.2.3に更新されました。読まれた方はお気付きかとは思いますが、少なくとも TOPPERS/JSP、TOPPERS/ASP で参戦を予定されている方向けには、まだ更新がありますのでご注意願います。 さて最近に…