2010-01-01から1年間の記事一覧

やっと更新版がリリースできそうです

参加者のみなさんには大変お待たせしましたが、やっと更新した競技規約をリリースできる見込みとなりました。早ければ明日にもその案内があると思います。 さてその変更内容ですが、一部は既に参加者MLに流している通り、シーソーや階段の図面を詳細なものに…

九州に行ってきました

「何でボクが!?」と思いつつも、昨年も担当させていただいた九州地区の技術教育1の講師を今年も担当させていただきました。今年の参加者(受講者?)は、地区実行委員の方に聞いたところによると60名くらいだったそうで、昨年と比べて学生さんの割合が多かった…

新ロゴ、もうすぐ決定!!

これまでのETロボコンのロゴマークは、昨年までの競技で使用していたRCX走行体をモチーフにしたものでした。今年から完全にNXT走行体に切り替わり、ロゴも一新しようということで、新しいデザインを一般公募していました。 ボクも締め切り前の一部の作品を見…

技術教育はじまりました

ETロボコンの最大の特徴とも言える、参加者のみなさんへの技術教育がこの週末からはじまりました。2回ある技術教育の1回目は、どの地区も5月15日〜23日に集中して開催されるようです。 ボクも南関東地区の技術教育へ、東京地区からの講師担当者の研修付き添…

ご指名入りました(^^;

今週末から、ETロボコン2010の技術教育が始まります。5月の連休に入る直前に、全国の技術教育講師担当者が集まって、実行委員が4月の末に今年の教材のポイント等に関するミーティングを行って、どこも同じ内容の教育が行われます。 さてその時、とある地区の…

偶然みんな関係者!?

この5月は仕事の関係で、とある会社の新人研修をお手伝いをすることになりました。その講師を担当するメンバが、昨年のETロボコン参加者と今年の参加者、そして実行委員のボク。なんとETロボコン関係のメンバが揃ってしまいました。 # ちなみにこの会社さん…

3D難所の材料

GWも半ばを過ぎましたが、ETロボコン参加者のみなさんはこの連休をどのように過ごされているのでしょうか。ボクは競技規約をダラダラと更新しています(^^; # ちょっとあり得ないのですが、現在公式サイトもお休みしているようですorz さてこの数日、参加者の…

参加者MLスタートとTwitterのフォロアー数増

なんだかとてもゴタゴタ感があったETロボコン2010の参加者MLですが、今週の月曜日からスタートしました。去年はどうだったのかと思って、去年のMLスタート時期を調べてみたら、実はそんなに変わってなかったことが分かりました。ただ去年は最初の受信確認メ…

これが新難所シーソーだ!!

昨日今日と各地区の実行委員が集まって、これから実施される技術教育のトレーナーズトレーニングと、大会当日の競技、モデル審査に関する意識合わせの会議がありました。 # ボクは参加しませんでしたが、並行して運営に関する会議も開催されています。 昨日…

メーリングリスト混乱中orz

ETロボコン2010の参加申し込みは4月6日に締め切られ、参加チームも(一部のスポンサー枠を除いて)確定しているはずなのに、公式サイトの参加チーム一覧がまだ公開されません。 事務局としては、メーリングリストの内容が確実に参加チームの方に届いていること…

アイスランドの火山噴火の影響

ETロボコン2010の競技規約を公開して、いろいろなチームの方が疑問や感想をブログ等にまとめてくれています。予想通りのことだったり、こんなことも考えられるのかと、とても参考になります。 さてタイトルにした「アイスランドの火山噴火の影響」ですが、ET…

競技規約公開開始

競技規約が公開されました。Twitterでつぶやいたところ、しっかり反応がありました。 ・ ・ @九州の某氏 エニグマ・デコーディング(仮称)は通過パターンを検出したら、ライントレースなしで最短距離を走行すればいいかな。 @九州の某氏 このルールだとエニ…

作業大詰め中

4月6日にETロボコン2010の参加申し込みが締め切られました。締め切り前日は予想を大幅に下回っていたので、どうなることかと実行委員長はヒヤヒヤしていましたが、締め切り当日に70チーム以上の登録があって、昨年並みに登録数になっているようです。参加チ…

競技規約初版完成

何とか今年のETロボコン競技規約を書けました\(^o^)/とは言っても、これから厳しいレビューが待っていますので、予定通りリリースできるかまだまだ予断は許しません。 さて、このblogを読んでるETロボコン参加チームの方だと、競技規約で一番気になるのは…

競技規約更新に苦労しています

ETロボコン2010の各地区大会の日程が出揃いましたね。参加申し込みももうすぐ締め切りなので、参加を予定されている方は、余裕をもってエントリをお願いします。 さて3月末に技術委員会の合宿を行って、今年の競技内容を決めました。それを競技規約にまとめ…

【速報】東京地区開催日

公式ホームページのスケジュールには、まだ「9月上旬予定にて調整中」としか掲載されていませんが、ETロボコン2010東京地区大会の開催日が決定したようです。昨年と同様9月最初の土日の9月4日(土)〜5日(日)です。 他地区と同様に、初日に競技会をして二日目…

新難所テスト

昨日からのETロボコン技術委員会合宿、順調に予定をこなしてます(^^)今年のコースの難所は、イイ感じで難しくなりそうです。あと十日もすれば、正式に発表できると思いますよ。 さて、今日はこれから細かい競技規約の検討だ。その前に、朝ごはん(^^;

合宿

名古屋でETロボコン・フォーラムが開催される本日、ボクはこれから技術委員会の合宿です(ただいま移動の電車の中)。 これまでモデル審査での合宿はありましたが、技術委員会の合宿はおそらく初めての試みです。いつも競技規約のリリースが遅れ気味だったので…

社長の笑顔

今日の日経ITProの記事に、富士通コンピュータテクノロジーズ(FCT)さんのETロボコンに対する取り組みに関する記事が掲載されています。 若手技術者に新しい機会を http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100316/345772/ 先月あった記者発表会で、FC…

ETロボコン・フォーラム

恐らくこのブログを見ている方のほとんどは、昨年までのETロボコン参加者の方だと思うのでご存知だとは思いますが、今日東海地区実行委員会の方から参加者、参加を検討している方向けのイベントの案内がありました。 ※以下、案内メールのコピペです。 過去に…

参加申し込み開始!!

ETロボコン2010の参加申し込みが始まりました。実行委員の特権(?)で先ほど申し込み状況を見てみたところ、3月8日の夕方5:00からスタートにも関わらず、既に多くのチームが登録してくれています。 やはりというか、受付初日の登録はリピーターチームが多いで…

つぶやきで手に取るように(^^)

参加申し込み直前のこの週末、 3/4(木):九州地区 3/6(土):北海道地区、南関東地区、北陸地区 3/7(日):関西地区 と、ETロボコン2010の参加者実施説明会が集中して開催されました。ボクはどの会場にも足を運ぶことは無かったのですが、南関東と関西の会場で…

フライング気味!?

しつこいようですが、明日はETロボコン2010南関東地区の実施説明会が開催されます。 http://www.etrobo.jp/ETROBO2010/taikai/setumeikai.php#南関東南関東地区は独自のイベントを色々と企画しているようで、明日どんな形で発表されるのか楽しみです♪と思っ…

他地区の実行委員会と合宿準備など

今週の月曜日、ひょんなことから南関東地区の実行委員会に出席してきました。実は東京地区の実行委員会に参加するより、こちらの会場の方が場所的に移動時間がかからなくてラクだったりします(^^; 肝心の実行委員会の様子ですが、ボクがこれまで参加したこと…

連絡手段を追加(^^;

このblogはじめて、ひとつだけ気になっていることがありました。 こっそりとやっているわけですけど、記事を読んでくれた方の感想/意見/苦情等は、コメントにしか残せなかったことです。 mailtoのタグをどこかに埋め込めば、直接メールをもらうことはできる…

アンケート結果

先日開催されたETロボコン2010東京地区参加者実施説明会では、来場された方に簡単なアンケートを取らせていただきました。その結果が出たので簡単に報告です。まずは来場者してくれた方が実行委員からの説明を分かってくれたかですが、「よくわからなかった…

コース検討

運営委員長のブログに書かれてるから、ボクも書いても大丈夫でしょ♪ってことで、ちょっとだけ現在のコースや競技規約に関するステータスです。 参加するチームの皆さんが一番気になるところは、今年のコースの難所だと思います。 正直なところ、今年のコース…

実施説明会

デブサミが開催された2月18日、その会場の目黒雅叙園からも近い東急目黒線の不動前駅地区の会社さん会議室で、ETロボコン2010の東京地区参加者実施説明会がありました。開催発表から1週間程度の時間しかありませんでしたが、26組31名の方に集まっていただき…

誰となく、いろいろゴメンナサイ

バンクーバー冬季オリンピックが始まった昨日、金沢でETロボコン2010の北陸地区プレ大会がありましたね。 さてボクはというと、この週末は自分なりにコース検討をしようとホームセンターで部材を買って軽い気合いを入れてたんですが、ちょっとした家庭内のア…

ウェブ記事

先日行われたETロボコン2010記者発表会の様子が、色々とweb記事に掲載されてきました。 @IT MONOistさま http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/news/2010/02/10etrobo.html 技術評論社さま http://gihyo.jp/news/nr/2010/02/1101 組み込みネットさま htt…