モデル審査

ツイッターの#etroboをチェックしている方はご存じのとおり、チャンピオンシップ大会のモデル審査が先週末の11月20日に終了しました。その結果は、もちろんココ言うわけにはいきません。何よりボクはその結果を知りませんから;-p


さてモデル審査ですが、各地区大会で説明があったと思いますが、以下の手順で行われます。

  1. 何チームかに分けて、各審査項目を定量審査
  2. 定量審査で得点上位のモデル図をレビュー
  3. 上位モデルについて、審査員による投票


この審査の時間ですが、チャンピオンシップ大会のモデル審査なら、昼食を取った頃からスタートし、1)定量審査がだいたい夜10時頃まで続き、日付が変わる頃まで2)レビューを行った後に、3)投票といった感じになります。
ただ今年は審査を行っていた人のつぶやきの様子から、少し遅れ気味だった感じですね。


ところでこのブログを見ている人ならご存知の方も多いと思いますが、このモデル審査をチャンピオンシップ大会とは関係なく個人的に実施した実行委員がいて、それぞれのモデル図に一言ずつコメントをつぶやいてくれています。このつぶやきを余計なお世話だとは思いましたが、「ETロボコンひとりモデル審査」としてトゥギャリましたので、興味のある方は見てみてください。